2023年2月9日(木)に撮影した、愛知県豊田市・豊田市自然観察の森の野鳥の写真です。
野鳥を求めて豊田市自然観察の森に訪れました。何度も来たところですが、何年ぶりかなので森の中の道は忘れているし、立ち入り禁止区域が増えたりと戸惑うことが多かったです。身体的にも険しいアップダウンが以前よりこたえました。野鳥は思ったよりも活発ではなく、出会ったのは尾しか見せてくれなかったエナガだと思う鳥(1枚目)、特定外来物に指定されているソウシチョウ(2〜6枚目)、どこでもよく遊んでくれるジョウビタキ(7〜10枚目)だけでした。ソウシチョウは撮影した時は名前がわからず美しい鳥なので珍しい鳥かなと期待したのですが、調べたら珍しいというほどえはない特定外来物だということで驚きました。なお、カメラの露出とISOの設定をミスってしまい、写真としてはかなり後悔と不満が残るものになってしまいました。


エナガ


ソウシチョウ


ソウシチョウ


ソウシチョウ


ソウシチョウ


ソウシチョウ


ジョウビタキ


ジョウビタキ


ジョウビタキ


ジョウビタキ