2010年6月27日(日)に訪れた、京都府京都市・仁和寺の写真です。
法金剛院でけっこう満喫して時間を費やしてしまいましたが、次は比較的近くの仁和寺に行きます。仁和寺は、宇多天皇によって建立されたお寺です。ずっと皇室出身者が門跡を務めたお寺なので、皇室の雰囲気や贅沢な趣が随所に感じられます。このお寺も世界遺産に登録されています。仁和寺は見ごたえがあり素晴らしいお寺でした。今回は時期ではないので写真にはおさめられませんでしたが、御室桜の咲いている中での景色もまたすばらしいと思います。いつかは御室桜の時期に来てみたいものです。
copyright 2022 warachan.com rights reserved.