2010年6月26日(土)に訪れた、京都府京都市・白川知恩院古門前の写真です。
白川南通の新橋を通り花見小路通に出て、一度白川沿いから離れ、なすありの径からまた白川沿いに戻ります。ずっと白川沿いを歩きますが、目的の場所はまだ先です。東大路通を横切って白川とともに左に曲がると、待ちに待った風景が現れます。あのテレビで何度も見た川床と行者橋。その奥には古川町商店街も見えます。いやぁ、なんか感激でしたね。ここで、船越さんや渡瀬さんや名取さんがロケしたんですね。もう私の気分は渡瀬さん、船越さんですよ。しばらく写真を撮ったりしていましたが、こういう場所はなかなか去りがたくてけっこう長い時間楽しんでしまいました。ただ、気持ちが舞い上がってしまったのと雨のせいで、撮影した写真の構図がよくなかったです。もっといろいろなアングルや構図で撮影しておけばよかったと反省しきりです。(それは、これ以降も続きます)。