2023年4月4日(火)に訪れた、京都府京都市・仁和寺の桜の写真です。
満開の仁和寺の御室桜を見るのは2016年以来、2度目となります。その時は御室桜は満開でしたが曇り空でしたので、青空の元の満開の御室桜は初めてとなります。私の京都の桜見物は人の少ない穴場に行くことが多いですが、さすがに仁和寺は着いた8時半頃は駐車場もガラガラ、特別入山料(500円)を払って御室桜にもすぐにたどり着けましたが、帰る11時頃には駐車場も満車、入山を待つ人の行列も山門の外まで続いていました。御室桜は壮観で五重塔とよく似あって素敵でした。御室ツツジも見頃でしだれ桜と五重塔の共演がとても美しかったです。御所庭園(800円)には入りませんでしたが、あとで思うと庭園から見た御室桜と五重塔も見たかったかなとちょっと後悔してしまいました。 |
|