2008年の5月、何十年ぶりかに京都を訪れる機会があり、それから京都の魅力にはまって一年に何度か足を運ぶようになりました。もっと早く京都の魅力を知っていればと後悔したものです。そして、2013年に御朱印というものを知り、それからは寺社巡りとともに御朱印集めも始めました。御朱印も最初から知っていれば、それまでの京都旅行ももっと楽しめたのにとまた後悔したものです。それ以降は後悔しないように、行ける時にいろんなところに行って、いろんな楽しみ方をしようと思いました。その記録をここにまとめました。


<開始> <終了>
 2023年3月27日  
京都・将軍塚青龍殿   
32枚

<開始> <終了>
2023年1月1日
愛知・鹿島神社
34枚



<開始> <終了>
2022年1月23日 2022年12月7日
愛知・桂林寺 愛知・普門寺
106枚

<開始> <終了>
2022年1月1日 2022年11月22日
愛知・鹿島神社 京都・田中神社
81枚



<開始> <終了>
2021年3月26日 2021年12月28日
京都・金戒光明寺 愛知・財賀寺
92枚

<開始> <終了>
2021年2月7日 2021年12月28日
三重・伊勢神宮 愛知・砥鹿神社
88枚



<開始> <終了>
2020年2月8日 2020年11月29日
愛知・間々観音 愛知・普門寺
73枚

<開始> <終了>
2020年2月1日 2020年11月28日
三重・伊勢神宮 愛知・六所神社
31枚



<開始> <終了>
2019年4月5日 2019年11月29日
神奈川・最乗寺 京都・善峯寺
64枚

<開始> <終了>
2019年3月10日 2019年11月29日
三重・伊勢神宮 京都・長岡天満宮
42枚



<開始> <終了>
2018年2月10日 2018年11月27日
神奈川・川崎大師 京都・興聖寺
118枚

<開始> <終了>
2018年1月20日 2018年11月27日
三重・伊勢神宮 京都・石清水八幡宮
39枚



<開始> <終了>
2017年4月30日 2017年12月2日
奈良・長谷寺 京都・曼殊院
157枚

<開始> <終了>
2017年1月4日 2017年12月2日
三重・伊勢神宮 京都・熊野若王子神社
40枚



<開始> <終了>
2016年2月27日 2016年11月18日
神奈川・報国寺 愛知・香積寺
38枚

<開始> <終了>
2016年1月4日 2016年11月5日
三重・伊勢神宮 愛知・鳳来山東照宮
30枚



<開始> <終了>
2015年3月20日 2015年12月4日
京都・清水寺 愛知・寂光院
35枚

<開始> <終了>
2015年2月28日 2015年12月19日
愛知・猿投神社 愛知・上野天満宮
21枚



<開始> <終了>
2014年6月15日 2014年11月29日
愛知・本光寺 京都・常照寺
12枚

<開始> <終了>
2014年6月7日 2014年12月7日
三重・伊勢神宮 静岡・久能山東照宮
14枚



<開始> <終了>
2013年10月26日 2013年12月15日
京都・天龍寺 京都・龍安寺
2枚

<開始> <終了>
2013年7月13日 2013年8月6日
三重・伊勢神宮 和歌山・熊野本宮大社
9枚


copyright 2022 warachan.com rights reserved.