2023年9月28日(木)鑑賞 DVD
2019年9月13日(金)公開 / 上映時間:127分 / 製作:2019年(日本) / 配給:東宝
【監督】 三谷幸喜
【キャスト】
 黒田啓介:中井貴一 / 井坂:ディーン・フジオカ / 黒田聡子:石田ゆり子 /
 鶴丸大悟:草刈正雄 / 古郡祐:佐藤浩市 / 番場のぞみ:小池栄子 / 寿賀さん:斉藤由貴 /
 スーザン・セントジェームス・ナリカワ:木村佳乃 / 山西あかね:吉田羊 / 柳友一郎:山口崇 /
 大関平太郎:田中圭 / 小野田治:梶原善 / 南条実:寺島進 / 古賀(SP):藤本隆宏 /
 野々宮万作:迫田孝也 / 鰐淵影虎:ROLLY / 八代:後藤淳平 / ジェット・和田:宮澤エマ /
 黒田篤彦:濱田龍臣 / 夜のニュースキャスター:有働由美子 / 牛尾(外務大臣):飯尾和樹 /
 森崎(財務大臣):小林隆 / 桜塚(厚生労働大臣):市川男女蔵 / 戸波医師:小澤雄太 /
 中年サラリーマン:近藤芳正 / 定食屋店長:阿南健治 / 高級レストラン店長:栗原英雄 /
 ドラマ「女西郷」主演女優:天海祐希 / ミスしらたき:久慈暁子 / スナイパー:川平慈英
この映画は公開された時から興味を持っていた映画で、テレビ放映で観た記憶もあるのですが、詳細はまったく覚えていないので今回改めて観てみました。舞台は総理大臣周辺と大きく重い舞台なのですが、内容はあまりにも軽くて、実際の政治の世界に真面目に当てはめると非現実的な設定ばかりでリアル感はまったくありません。しかし、日本の政治の悪いところや日頃不満や疑問を感じていることを、記憶を無くした総理大臣を中心に軽快に茶化していて面白いです。リアルの世界の大臣はそれほどではないと思いますが、アホ大臣という形で描かれていて痛快です。まぁリアルの世界でもそうかもしれないと思ってしまうところが、今の日本の政治なのかもしれません。三谷幸喜と中井貴一のペアは本当に面白くて、私のお気に入りなので、最初から最後までニヤニヤしながらしっかりと楽しめました。キャストもみんなピッタリでよくできた映画だと思います。
上記はあくまで私の主観です。あとで自分がその時にどう思ったかを忘れないための記録であり、作品の評価ではありません。
また、ネタバレの記述もありますので、ご注意ください。