2023年8月29日(火)鑑賞 DVD |
 |
2015年2月28日(土)公開 / 上映時間:100分 / 製作:2014年(日本) / 配給:よしもとクリエイティブ・エージェンシー
【監督】 竹永典弘
【キャスト】
長谷川大介:中村獅童 / 長谷川サキ:小西真奈美 / 学生時代の大介:石田卓也
/
学生時代のサキ:清水富美加 / サキの父:板尾創路 / 米山京子:笛木優子
/
長谷川心晴:松井珠理奈 / 中村:鈴木亮平 / 田中:中尾明慶 / タバコ屋:研ナオコ
/
時計屋:小松政夫 / 居酒屋大将:ダイアモンド☆ユカイ / 親方:武井壮 /
社長:黒田アーサー /
中野公美子 / 洋品店:サヘル・ローズ / 神父:ニコラス・ペタス / 郵便屋:齊藤ジョニー
/
長原成樹 / 小山田将 / 入山学 / 藤田彩華 / 看板屋:山本耕史 / 八百屋・橋本梅吉:武田鉄矢 |
最初は大介があまりにもダメ男で、大介とサキの夫婦関係やサキの脳梗塞で倒れた状況にもまったく気持ちが入らなくて、冷静に淡々と観ていたのですが、1985年の未来博でサキの書いた手紙を娘の心晴が読むあたりから一気に感情が入ってしまい、そのあたりから涙が溢れてしまいました。それに合わせて、なぜ2000年正月の結婚式のシーンが準備段階のあと無かったのだろうかという疑問が解き明かされて、そうだったのかと重ねて涙してしまいました。原作である鉄拳のパラパラ絵とは異なる展開でした。夫婦が死ぬときにこの人と結婚して良かったと思える行動をしてきたのかという自分にも置き換えていろいろと考えてしまいました。八百屋の橋本が大介に言った、「後悔を取り戻そうと考えるな。今から後悔しない(タイムマシンのいらない)生き方をしていけ。」という言葉が身に沁みました。今、自分が子育てで後悔することが多く、過去に戻れるならと思って落ち込んでしまうのですが、犯してしまった後悔は考えても取り返しはつかないので、これから後悔しない生き方を考えていくしかないですね。過去にいろいろと失敗や後悔があっても、鉄拳のパラパラ絵の最後のように、夫婦や親子が穏やかに歳を重ねていくことが大事なのでしょうね。 |
上記はあくまで私の主観です。あとで自分がその時にどう思ったかを忘れないための記録であり、作品の評価ではありません。
また、ネタバレの記述もありますので、ご注意ください。 |