2023年8月6日(日)鑑賞 DVD
2015年4月1日(水)公開 / 上映時間:120分 / 製作:2015年(日本) / 配給:東宝
【監督】 石川淳一
【キャスト】
 新田あゆみ:戸田恵梨香 / 牧野亘:松坂桃李 / 接客係:ユースケ・サンタマリア /
 オーナーシェフ:小澤征悦 / 麗子:菜々緒 / ある夫:戸次重幸 / ある妻:宍戸美和公 /
 髭の紳士:大和田伸也 / 宇田川勇司:寺島進 / 舎弟:高橋努 / 江藤理香:浜辺美波 /
 江藤絵里子:山口紗弥加 / 運転手:滝藤賢一 / 暴力団幹部:千葉真一 / 小野刑事:高嶋政伸 /
 老婆:りりィ / 救急隊員の男:岡田将生 / 大島達宏:生瀬勝久 / パンクの女:小池栄子 /
 安田好恵:千葉雅子 / 松田:窪田正孝 / 梅田:矢野聖人 / 野沢遥人:浦上晟周 /
 アルバイト女子:木南晴夏 / ハンバーガー店マスター:古田新太 / 櫻小路文子:富司純子 /
 櫻小路佑麻呂:里見浩太朗
暑いので外に出るのは控えて、今日も映画を楽しみます。今日は「エイプリルフールズ」を観ました。これは面白いし泣かせてくれるし、とても楽しめる映画でした。エイプリルフールに、それぞれが嘘をついていくつかの出来事が進むという流れですが、相手を思う切ない嘘あり、前向きに生きるための嘘ありで、最後はハッピーな終わり方で心ほんわかで見終わることができます。特に、幼い浜辺美波演じる理香のふたりの父親との絡みが素敵で、お互いの愛情にジーンときて涙が止まりませんでした。また、櫻小路を名乗る夫婦の妻を思う切ない嘘も心に響きました。イカサマっぽい老婆の予言も含めて、何が嘘で何が真実なのかは、それを受け取る人次第なのかもしれませんね。相手を思う優しい嘘なら有りだなぁと思わせてくれる映画でした。なお、脚本は私の好きな「リーガル・ハイ」「ゴンゾウ」「相棒」「ALWAYS三丁目の夕日」「探偵はBARにいる」などの古沢良太です。小池栄子のシーンは、「リーガル・ハイ」を観ていないとよくわからないかもしれません。今の大河の「どうする家康」も古沢良太ですが、こちらは賛否ありますね。
上記はあくまで私の主観です。あとで自分がその時にどう思ったかを忘れないための記録であり、作品の評価ではありません。
また、ネタバレの記述もありますので、ご注意ください。