2016年8月27日(土)鑑賞 MOVIX三好
2016年7月29日(金)公開 / 上映時間:120分 / 製作:2016年(日本) / 配給:東宝
【監督】 庵野秀明
【キャスト】
 内閣官房副長官 矢口蘭堂:長谷川博己 / 内閣総理大臣補佐官 赤坂秀樹:竹野内豊 /
 米国大統領特使 カヨコ・アン・パタースン:石原さとみ /
 環境省自然環境局野生生物課課長補佐 尾頭ヒロミ:市川実日子 /
 農林水産大臣 里見祐介:平泉成 / 防衛大臣 花森麗子:余貴美子 /
 内閣総理大臣 大河内清次:大杉漣 / 統合幕僚長 財前正夫:國村隼 /
 内閣官房副長官秘書官 志村祐介:高良健吾 / 内閣官房長官 東竜太:柄本明
レイトショーで、シン・ゴジラを観てきました。ゴジラと破壊シーンはすごいのひとこと。特に、夜のゴジラが口や背中から炎や光線を出すところは、鳥肌がたつほど迫力がありました。ゴジラに対する日本や世界の対応も、現在の問題点を滑稽に織り込まれていて、政治や核について考えさせられるところが多かったです。その会話を確認するために、もう一度観たくなるのもわかります。ただ、全体としては、超リアルを目指しているわりには、跳ねあがる電車爆弾みたいな子供だましがあったり、つじつまがあわないところがあったりと、本気で入り込んで楽しむことはできないところもありました。ラストシーンは意味深でしたが、思っていたほどのネタバレが気になる意外性もなかったし、私としては期待に対しては少し消化不良だったかなという感想です。
上記はあくまで私の主観です。あとで自分がその時にどう思ったかを忘れないための記録であり、作品の評価ではありません。
また、ネタバレの記述もありますので、ご注意ください。