2009年9月20日(日)鑑賞 MOVIX三好 |
 |
2009年9月5日(土)公開 / 上映時間:132分 / 製作:2009年(日本) / 配給:東宝
【監督】 山崎貴
【キャスト】
草g剛 / 新垣結衣 / 夏川結衣 / 筒井道隆 / 武井証 / 吹越満 / 斉藤由貴
/
香川京子 / 小澤征悦 / 中村敦夫 / 大沢たかお / 吉武怜朗 / 波岡一喜 / 菅田俊 |
「BALLAD」と書くと、バラッド。「BALLADE」と書くと、バラード。どちらも同じ意味で、愛などをテーマとする感傷的な歌のことです。だから、サブテーマが、「名もなき恋のうた」。今日、観てきました。この映画は2002年に公開されたアニメ「クレヨンしんちゃん嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦」が原案となっています。その基本的なストーリは頭に入っているわけで、さて「BALLAD」はどういう心への伝わり方をするのか、この映画を観てみようと思ったのは、それを確認するというのも大きな興味でした。結果は、アニメよりも心に染みるものが多かったです。あふれ出る涙という感じではありませんが、戦場に赴く兵士の感情とか、一本気な忠誠心と愛情とか、全体的に愛するもの、信じるものを守るために自分を犠牲にするという優しさと切なさを感じました。もちろん、ラストシーンの悲劇もやりきれない思いでジーンとする部分はありますが、それまでの愛する人を守る、家族を守るというテーマでの流れに感動を感じました。本当のラストシーン、真一が現代の春日城址で見たもの、そして、「逃げてばかりじゃダメなんだ」という言葉を残して自転車で学校に向かうシーンこそが一番心が震える感動を受けました。 |
上記はあくまで私の主観です。あとで自分がその時にどう思ったかを忘れないための記録であり、作品の評価ではありません。
また、ネタバレの記述もありますので、ご注意ください。 |